9318件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

また、指導者への謝金や活動場所確保などの費用負担課題があるため、運営団体実施主体となるクラブに対して、必要な財政支援などを国に働きかけるとともに、市町村連携し、課題解決に努めていただくよう求めます。  さらに、いまだクラブが設立されていない地域については、市区町村を超えた広域的なクラブの設立なども含め、尽力することを要望します。  次に、持続可能な畜産・酪農経営推進についてです。  

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

◯栗岡環境局長 実施主体はあくまで民間事業者でございます。都としては考えてございません。  なお、ICOMOSの指摘につきましては、審議会から事業者に対して審議会で話をするよう要請されています。現在、事業者は反証の準備を進めていると認識してございます。 ◯米川委員 短い答弁でしたが、都民の声に耳を傾けないという答弁、驚きました。  

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

実施主体東京都ですので、記者会見で語られた内容は間違いだと思いますけれども、これ、黒沼知事、私の認識で合っていますよね。これ、国からの委託事業ですか。 ◯黒沼知事 本事業は、東京都が事業主体となって、国の補助に基づいて実施する事業というふうに認識しております。 ◯川松委員 ということは、あの知事会見での発言というのは間違いであったということです。

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

在宅療養実施主体である区市町村とも連携しながら、地域における切れ目のない医療提供体制の安定的な確保に向け、取組を充実してまいります。 ◯福島委員 さきに述べた往診もそうですが、オンライン診療や服薬など新しい医療サービス普及させていくためには、医療機関への働きかけと同時に、都民にもその意義を知っていただき、さらには気軽にアクセスできるようにしていく必要があります。  

広島県議会 2023-02-27 2023-02-27 令和4年度予算特別委員会(第3日) 本文

90: ◯答弁地域政策局長) 寄附金の使途につきましては、最終的には、事業実施主体である福山市において決定されることとなりますので、福山市としっかり議論していく必要があると考えております。  このため、以前から、寄附を集めやすくする視点も踏まえて、福山市等との意見交換を行っているところでございます。  

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

この事業実施主体である市町村取組を県が支援するものとして、出産子育て応援事業費補助が、先般12月補正予算で議決されております。  この事業は、市町村が妊婦や出産後の子育て家庭に対し、面談を継続して行いながら、相談者と共に考えて適切な行政機関、その他関係団体支援窓口につなぐとともに、応援給付金を支給する仕組みであり、子育て家庭への新たな支援策として期待をしております。  

神奈川県議会 2023-02-20 02月20日-04号

また、虫歯予防対策として有効なフッ化物洗口等普及に向けて、実施主体となる市町村等支援に努めることも規定します。  次に、今後の歯及び口腔の健康づくり推進についてです。  まず、今回の条例改正の大きな柱であるフッ化物洗口については、来年度から、学校家庭への普及啓発に取り組むとともに、市町村への支援についても関係団体の御意見を伺いながら検討していきます。  

神奈川県議会 2023-02-16 02月16日-02号

不適切な保育に関して、保護者の方が、保育事業実施主体であり、行政指導する立場でもある市町村相談しても、その定義が明確でないことや、第三者の目が行き届きにくい園内での出来事であること等から、保育所との主張が食い違い、納得できる解決には至らないというケースが数多くあるということは承知しております。  

徳島県議会 2023-02-16 02月16日-03号

そこで、本県におきましては、実施主体である市町村の意向、これらを踏まえながら、拡大した全国トップクラス制度となる、例えば子どもはぐくみ医療費助成制度、また子育て世帯経済的負担を軽減するために全国に先駆け実施している第三子以降の保育料無償化、また全国知事会長として総理に直接提言し実現させたGIGAスクール、これらをさらに進化し、徳島では、全国に例のない、特別支援学校あるいは私学を含めた高校までの一人一台端末

山口県議会 2023-02-01 03月02日-04号

次に、ワクチン接種接種後の有害事象原因究明救済等についてですが、ワクチン接種については、引き続き、実施主体である市町において、安心・安全な接種が進められるよう、関係機関連携し、接種の促進に努めてまいります。 なお、接種後の有害事象については、全国知事会を通じて、国において、原因究明救済等が行われるよう要望しているところです。 ○議長柳居俊学君) 三坂観光スポーツ文化部長。    

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第3号) 本文

母子保健実施主体は、言わずもがな市町村になります。基本的に多胎児家庭支援事業も県は市町村働きかけを行う補佐的な役割を担います。多胎妊産婦などへの支援実施主体も例外なく市町村です。  一方、現場からは、市町村単位多胎児家庭支援ができる市町村と現実的でない市町村があるなど、国の補助制度が使いにくいとの声も多々ありました。

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第5号) 本文

特に消防機関実施主体となっている地域においては、相談の結果、緊急性が高いと判断された場合、相談員から直ちに一一九番に転送する仕組みが構築されており、素早い対応が可能となっています。本県でも、相談者が一一九番にかけ直すことなく、直ちに消防本部につながる体制を構築することが県民の安心・安全にもつながるのではないでしょうか。  

福岡県議会 2023-01-17 令和5年 子育て支援・人財育成調査特別委員会 本文 開催日: 2023-01-17

なお、認可保育所や幼稚園型を除く認定こども園につきましては、市町村実施主体となりまして補助を行います。補助基準額については、国は市場価格を踏まえて設定するとしておりまして、一月中にその単価が示される予定となっております。なお、補助率は国庫十分の十となっております。  次に、(二)子供の送迎における安全管理徹底のための研修の実施についてでございます。

福岡県議会 2023-01-16 令和5年 スポーツ立県調査特別委員会 本文 開催日: 2023-01-16

昨年一月の本委員会におきまして、実施主体となりますディスカバー九州推進委員会の設置と事業の概要について報告をいたしましたので、本日はその後の進捗について御説明させていただきます。  資料の三ページを御覧ください。(一)旅行会社・インフルエンサーなどの専門家による実走調査についてです。